私たちの大切にしていること
私たちの大切にしていること

私たちは、「子供の笑顔が輝く未来を創りたい!」「一人一人が生き、全ての人が生きる世界を創りたい!」そのように考えて、保育所や社会的養護施設で子どもに関する支援をされている経営者様と一緒に未来を創りたいと思っています。

 少子高齢化社会がすすむと、保育の質、支援の質により選ばれる支援者になるために何をするか、支援の質を高めるための保育士や指導員への職場環境をどう整備するかということの他に、子どもたちにゆったりと豊かな日々の暮らしを伝えてほしいと思っています。

「メンタルヘルスへの取り組み」「レジリエント」「持続性」「変化への迅速な対応」をはじめとする今までの発想を変えた視点が園長先生に求められることでしょう。

弊社では保育・社会的養護施設に特化した社労士事務所を2002年から展開していますので、より専門的なこの業界特有のアドバイスやコンサルティングを行っています。

オンラインで(teams)の活用により、全国の保育・社会的養護施設を支援しています。

【適格請求書発行事業者の登録情報】

 登録年月日

令和510月1日

 登録番号

 T1120005021846

 名称

 社会保険労務士法人ゼウス

 所在地

大阪府大阪市北区中之島5丁目3番92号501号室


社会保険労務士個人情報保護事務所

認証番号:第1602229

※「個人情報保護法」及び「行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律」に対応した安全管理措置を講ずる社労士事務所の個人情報保護体制を認証する制度である認証


医療福祉業界ピックアップニュース
医療福祉業界ピックアップニュース

スマホのマイナ保険証、9月中旬スタート カードリーダー対応に補助も開始2025/08/28
医療DX推進体制整備加算等の見直し/電子カルテ情報共有サービス2025/08/21
医療DX推進体制整備加算の見直し/A小児科特例2025/08/14
医療DX推進体制整備加算の見直し/@マイナ保険証利用率2025/08/07
福祉用具サービスの質向上と安全確保のための手引き公開2025/07/31

>> バックナンバーへ

お知らせ
お知らせ

2025/07/022025年の夏季休暇について
2025/06/02社会保険労務士個人情報保護事務所認証制度(SRP 認証制度)更新を行いました。

>> 一覧へ

特定社会保険労務士 林ひな子 ブログ
森羅万象を生きよう 林ひな子 

2025/07/30保育所・認定こども園・幼稚園での健康保険証の取り扱いについて
2025/06/23安藤忠雄展に行ってきました 2025.06

>> 一覧へ

個人の尊厳を理解しよう〜特定社会保険労務士の視座から〜
個人の尊厳を理解しよう〜特定社会保険労務士の視座から〜

2024/12/03NPO法人かんなびの丘で桂吉弥さんと権利擁護トークをしました。
2024/11/25法人に関わる方すべてが互いに尊重する場を創るために ハラスメント防止研修

>> 一覧へ

免責事項 

 本サイトで提供している情報の内容については万全を期して記載しておりますが、その内容を保証するものではありません。この情報に基づいて被ったいかなる損害についても当事務所は一切責任を負いかねますのでご了承下さい。

研修・執筆の
お問い合わせはこちら