私たちは、「子供の笑顔が輝く未来を創りたい!」「一人一人が生き、全ての人が生きる世界を創りたい!」そのように考えて、保育所や社会的養護施設で子どもに関する支援をされている経営者様と一緒に未来を創りたいと思っています。
少子高齢化社会がすすむと、保育の質、支援の質により選ばれる支援者になるために何をするか、支援の質を高めるための保育士や指導員への職場環境をどう整備するかの他に、子どもたちにゆったりと豊かな日々の暮らしを伝えてほしいと思っています。
「メンタルヘルスへの取り組み」「レジリエント」「持続性」「変化への迅速な対応」をはじめとする今までの発想を変えた視点が園長先生に求められることでしょう。
弊社では保育・社会的養護施設に特化した社労士事務所を20年近くにわたり展開していますので、より専門的なこの業界特有のアドバイスやコンサルティングを行っています。