作成日:2024/07/26
大坂公共大学の大学院の「社会福祉共同研究特論」の科目等履修の授業が終了しました。
実は4月から一科目だけですが、大坂公共大学の大学院の「社会福祉共同研究特論」の科目等履修をしていました。昨日最後の授業が終わり、この後、授業のレポート、科目の課題を書きます。
お客様に社会福祉施設が多く、NPOで権利擁護を扱っているため、現在の社会福祉の現場を踏まえ、研究はどのようなものがあるのか、また、私自身が、執筆を行う予定があったり、もし、今後私が大学院に行くとすると大学院とはどのような環境なのかも知りたいと考えて行っていました。さらに、この2.3年社会の中の自分の目指すべき場所を模索していたのですが、今年になり、輪郭が見え、この大学院で受講したこと、オーストラリアに一人弾丸ツアーを決行したことで、
その場所がハッキリしてきました。
15回の内14回通学しましたので、またその感想をアップしますね。
教員の皆様、図書館の職員の皆様、教務関係の皆様ありがとうございました。