作成日:2019/02/26
経営力 運営力のある園長先生が考えること(外国人雇用)
訪問先で園長先生と話をして、勉強になることがたくさんあるのですが、
今日は、経営力・運営力ということをお話ししたいと思います。
労働力人口の減少の処方箋として、
女性活躍、両立支援、高齢者雇用、外国人雇用、AIのお話を私は
させていただくのですが、
外国人雇用が浸透してきて、外国人の子供や保護者が増えてきていて、
ほかの園では 通訳を雇い始めたところ、外国人で、保育士資格を持っている方を雇い入れている園もありますよ〜とお伝えします。
「そういえば、加算の中に保育士資格でない方を雇った場合の加算があったわね〜
それで通訳を雇うこともできるかもしれないわ。
うちの保育園の周囲にどの国の方が増えていくか 調べましょう」
とお話しされる園長先生がいらっしゃいます。
先を見通していらっしゃる先生だな〜といつも感心するのです。
法務省のページはこちら
http://www.moj.go.jp/nyuukokukanri/kouhou/nyuukokukanri01_00127.html